日本のシステムエンジニアを海外の視点から見ると。

システムエンジニア求人マーケット

システムエンジニアの転職事情を様々な面から解説

Feature!

システムエンジニアの仕事について

海外から見た日本のシステムエンジニア

海外から見た日本のシステムエンジニア

残業の多さ

日本では、長時間の労働によってより多くの仕事をする傾向があるようです。また、長い時間仕事をすることが美徳とされ、勤務評価にも大きな影響を与えています。しかし、外国では効率を優先する傾向が強く、長い時間ダラダラと仕事をしているのは「使えない人間のすること」という印象が強いようです。
また、日本は、社内環境への投資が低いようで、デスクや椅子をとってもエンジニアのことを考慮されていないと思われているようです。「安い給料で、必要最低限の環境で毎日長い時間働く」という声も。
日本人は、急ぎの仕事があれば、残業をしてでもその日のうちにやってしまおう、レスポンスの早さは大事だという考えがありますが、外国では仕事を明日にまわしてでもアフター5を楽しむようなことも多いようです。

はっきり言えない日本人

日本人の言い方は、オブラートに包んだり遠回しな表現を使うことが多く外国人からすると、わからないことが多いようです。文化の違いが大きな要因でしょうが、「こうしたほうがいいと思う」というと、「そうしなくてもよい」と捉えることも多いのだとか。外国人を部下にする場合は、ストレートに指示を出すことが大切なようです。
日本人からすると、外国人は自己主張が強すぎて戸惑うことが多いようです。最近では、オフショア開発でアジア圏のエンジニアに指示を出すことも多くなってきました。そういう場合でも、外国人のエンジニアは、日本人が作った仕様をそのまま受け入れないことが少なくないようで、指示通り作業をしてもらうことにも苦労することがあるようです。

何よりも仕事を優先

日本人は、生活の中心に仕事をおいている人がほとんどではないでしょうか。しかし、それは外国人にとっては理解できない考えなのだそうです。家族や恋人の誕生日であれば、当たり前のように定時で帰る外国人が多い中、日本人で同じことをする人はどれほどいるでしょうか。
また、日本にやってきた外国人エンジニアは、仕事よりも友人と遊ぶことを優先したがるので、それを理解できない日本人上司との間で摩擦が生じることもしばしば。上司のお酒の誘いは、簡単には断れないのが、日本人の性。そんな飲みニケーションを目の当たりにした外国人は、「仕事が終わった後でも仕事をしているみたい」と嫌悪感を示すそうな。仕事熱心な日本人の性格が今日の日本を築いたといっても過言ではないでしょうが、グローバル社会となったいま、日本人も少しは、海外の働き方を取り入れるべきなのかもしれませんね。

最近の記事

システムエンジニアの転職にまつわる「時間とお金」

回復の兆しが見えてきているとされていますが、まだまだ不況の影響は深い日本経済。
これは転職の際にも大きく影響しています。とくにやむを得ず退職した際などは、すぐに見つかるとは限りません。そんな場合でも事前に雇用保険の受給資格を確認したりなど、できるだけ生活に不安を抱えないよう転職活動には余裕をもっておきたいですね。 続き

システムエンジニアのスキルアップ

システムエンジニアにとってのスキルアップはどのようなものでしょうか。SEとしての能力が高い低いを決めるのは、全体のマネジメントスキルです。自分の性格を加味して、プログラミング重視でいくか、マネジメント重視でいくか
いずれにしても目標を定める必要があります。 続き

海外から見た日本のシステムエンジニア

日本人は仕事優先で動くことが多いようですが、海外の人にとっては優先すべきものは友人だったり、家族や恋人という方が多く、日本で働く場合その部分で摩擦が生じることもあります。どちらが正解ということではないですが、海外の人の働き方を取り入れていくことも今後は必要になってくるかもしれません。 続き

おすすめの記事

システムエンジニアが生き残るために頼りにすべきもの

システムエンジニアがその仕事を長く続けるためにはそれ相応の努力が必要になってきます。「スキルアップを続けていれば大丈夫でしょ?」と思った人、ちょっと考え方を変えたほうがいいかもしれません。他の職業でもいえることですが、価値の無い人は会社から必要とされなくなることも多々あります。自分の価値を高めることこそ生き抜く技術なのです。 続き

システムエンジニアの「締切厳守」と「割り切り」

その道を極めたい。プロとしてもっと成長したいと思うのは、システムエンジニアでなくても向上心のある人なら誰もが望むことでしょう。中にはせっかく能力があってもそれが認められず評価が低い人も少なくありません。評価は自分ではなく他人があるものです。プロフェッショナルといえる評価をもらえるよう努力しましょう。 続き

システムエンジニアのITコンサルタントへの転職求人

どこか良いイメージがある「コンサルタント」という職業。IT業界でもコンサルタントに憧れるエンジニアも多いと思います。ITコンサルタントになるにはどんなスキルが必要なのでしょうか。システムエンジニアであればすぐになれるのか。そんな疑問に答えるため、コンサルタントに必要なスキルをまとめました。 続き

ページトップ

Copyright © 2014 システムエンジニア求人マーケット All Rights Reserved.